現代仏壇 アナベル 1300 ライト/ダーク 国産 日本製【各種割引対象外】

butsudan_annabelle
サイズ約 高さ133.5×幅48.5×奥行44.5(cm)
重量本体:約29kg、下台:約13kg
製造国日本
カラー
在庫状態 : 【お取り寄せ商品】お時間かかります
¥450,000(税別)

(税込¥495,000)

数量

現代仏壇の一歩進んだスタンダード

仏壇では珍しい「ブナ」の無垢材を扉に使用した滑らかな木肌が特徴のお仏壇です。
デザイン性だけではなく、「当たり前に使いやすい」という視点から機能面も考え作られています。
どんなお部屋にも置いていただける、インテリアのようなお仏壇です。

こだわりの機能性

引出しの使いやすさを考え、須弥壇下段と膳引きを一体化させたスライド棚を採用。仏具を動かす手間が省けます。
またスライドレール式なので動きもスムーズです。
引出しを本体に持ってくる事で、毎日の決まった動作が本体上だけで完了するレイアウトとなっております。

下台には7段の収納ダボがあります。お骨を収納する際、じか置きをためらわれるお客様のために、
棚位置を一番下に下げるとお骨が収納出来る寸法設計です。

お仏壇内部を優しく照らしてくれるLEDライトが付属しております。

また、中央の棚板(須弥壇)は取り外し可能ですので、ご本尊やお位牌の高さに合わせて調節していただけます。

ストレスなく日々のお勤めができるための工夫が随所に施されております。

厳選された素材

お仏壇には、「ブナ」「タモ」「シルバーハート」といった厳選された3種類の木材が使われています。

「ブナ」
日本全土に渡って分布している広葉樹です。ピンク色を帯びた乳白色で、テーブルや椅子によく使われています。
現在は価格面や流通量の関係からヨーロッパからの輸入が多くなっています。
扉、須弥壇面材、引出前板などで使用しております。

「タモ」
比重が軽く明るい色の木材です。木目にむらがなく、粘りもあるので使いやすいのが特徴。テニスラケットや野球のバットに使用されていることはよく知られています。
背板、ランマなどで使用しております。

「シルバーハート」
南アフリカ産の広葉樹です。木目はおとなしく、建築材、建具、造作物などに広く使われ、イタリアンウォールナットの代替材として欧米で定着しています。
着色して国産のカバ材の代替品としても使われます。側板、天板、須弥壇などで使用しております。

 

安心の日本製

安価なお仏壇が海外で製造される中、アナベルは日本国内で作り上げられております。
日本製ならではの細かい部分まで丁寧な作りを感じられるお仏壇です。

 

カラーバリエーション

アナベルは2色のカラー展開です。
ピンク味を帯びた明るいブラウン色が優しい印象の「ライト」と、同じブナ材を使っていてもライトに比べキリっと引き締まった印象の「ダーク」がございます。
お好きなカラーをお選びください。

 

 

製品寸法 約 高さ133.5×幅48.5×奥行44.5(cm)
生産国 日本
重量 本体:約29kg、下台:約13kg
主な素材 ブナ、タモ、シルバーハート
仕上げ ウレタン塗装
●商品ページ掲載の商品の色、風合いは実際の商品と異なる場合がございます。
●掲載サイズは、商品により実物と多少の誤差が生じることがございますので予めご了承願います。
●本商品ページの内容を無断で転用することは法律によって禁じられています。
●画像のご本尊、お位牌、仏具等は別売りです。

キーワード:現代仏壇 モダン仏壇  床置き仏壇 家具調 日本製 国産 八木研 リビング インテリア 洋室 和室  

お客様のレビューをお待ちしています。

ログインする