仏壇 紫檀調 紫式部 20号

6770019
サイズ高さ60×幅44.3×奥行32(cm)
ゆうパック配送 送料無料
在庫状態 : 在庫有り
¥100,000 ¥60,000(税別)

( 税込¥66,000 )

数量

どんなお部屋にも馴染む唐木仏壇

唐木仏壇とは、唐木(主に海外の材木)を使用して造られるお仏壇の総称です。
安心感のある伝統型のデザインです。
お仏壇の角を丸く仕上げてあるため、優しい印象を与えます。
リビングに和室に寝室に。現代の住宅事情を考慮した置き場所を選ばない小型のお仏壇となっております。

伝統の透かし彫り唐草彫刻

唐草模様は、つる草が四方八方に伸びて絡みあう生命力を象徴する模様です。
子孫繁栄や長寿を意味します。
そのため唐草模様は、古くから大切な調度品にあしらわれてきました。
大切な方をお祀りするお仏壇にふさわしい華やかさです。

こだわりのデザイン

・重厚な伝統様式・
紫檀調の特徴はバランスのとれた木目模様です。
お仏壇のどの部分にも美しい木目模様を配することで、重厚感・高級感を実現します。

・繊細な彫刻・
お仏壇はお寺の本堂を縮小、簡略化したものといわれています。
寺院に設置された欄干に見立てた高欄には、一輪の花が彫刻されています。
美しく気品漂う紫檀の花は、ご本尊様やお位牌をご安置した際に威厳を引き立て、慎ましくも華やかさを添えてくれます。
お仏壇上段に高欄には、ご本尊様を設置した際により美しく見えるように豪華な彫刻がなされています。
高欄があることでお仏壇に奥行きが感じられます。

・寺院にも用いられる格子天井・

お仏壇の天井部分は、寺院に多く用いられている様式です。
格子模様もきちんと美しく作られ、見えない部分まで気を配っています。
ここでも金色が使われており、統一感のある造りになっています。
ご本尊様やお位牌がよく映え、くっきり見えるようなデザインとなっています。

こだわりの実用性

・三段様式・
三段様式は、より本格的な供養の空間を演出でき、お仏壇を広く使っていただけます。
上段へはご本尊、中段へはお位牌、下段へはお仏具を置いてご使用ください。

・スライドする仏具板(膳引き)・
仏具を置くのに便利な、前後にスライドする仏具板を完備しています。広めの幅で、ゆったりと仏具を設置することができます。
また、使わないときは仏具板を中に収納することができるので、機能性にも優れています。

・引出し収納・
毎日のお祈りのためにもお仏壇まわりはいつも整頓しておきたいもの。収納引き出しを二杯設けていますので、たくさんの小物をすっきりと収納できます。
お線香やろうそくなど毎日のお祈りに欠かせない小物から、お手入れに使用する掃除用具類まで忙しい毎日でもお仏壇まわりがキレイに保てるよう工夫されています。

製品寸法 高さ60×幅44.3×奥行32(cm)
カラー 紫檀調
生産国 海外
主な素材 MDF
ライト なし
注意事項 ●商品ページ掲載の商品の色、風合いは実際の商品と異なる場合がございます。
●掲載サイズは、商品により実物と多少の誤差が生じることがございますので予めご了承願います。
●本商品ページの内容を無断で転用することは法律によって禁じられています。
●撮影で使用した仏壇以外の商品は付属しません。

 

お客様のレビューをお待ちしています。

ログインする