歴史ある「越前塗」を施した蒔絵の美しいお位牌
1500年以上の歴史を持つといわれている「越前塗」のお位牌に、美しい蒔絵が施されています。
蒔絵は熟練の絵師により1つ1つ丁寧に仕上げられています。手描きならではの味わい深い仕上がりとなっております。
【越前塗】
福井県南部の鯖江市河田地区が産地。400近い漆器関係の企業や工房が軒を連ね、古くから良質な漆液が採取されたため漆塗の
技術が発展してきました。漆を塗り重ねることで上品かつ艶やかな塗り肌がありつつも軽さと丈夫さを兼ね備えていることが特徴です。
文字彫りをご希望の方は【文字彫りのご注文】も同時にご購入ください。
▼画像をクリック▼
ブランド名 | 現代仏具/八木研 |
カラー(素材) | 漆、ヒバ |
文字の色 | 金色仕上げ ※文字彫りは別途ご注文ください |
サイズ | 4.5寸/5寸(さみだれ以外の4.5寸は取り扱いがございません。) |
仕上げ | 越前塗呂色仕上げ |
製造国 | 日本 |
備考 | 各種割引・クーポン・ポイントアップ対象外商品です。 |
キーワード:現代位牌 八木研 位牌 越前塗 日本製